ここ最近、どこを見ても母の日の贈り物を扱ってますよね・・
今日、ふと思い出した過去にもらった
バラの花
よく見ると「ままへ」と書かれていますが、ひとり娘のハル(はるか)はまだ1歳・・んっ
実は昔からの友人宅に久々遊びに行った時の事・・・・
友人には4年生になる菜生ちゃんというカワイイ子がいるのですが
その子がおこづかいをもらい、「帰ってきたら目つぶってねぇ~」と言い残し外へ・・
あまり気にもせず、積もる話で盛り上がっている中、菜生ちゃんご帰宅!
「いいよって言うまで目ぇ~つぶってよぉ~!!」
「はぁ~い!!!」と大人2人。
そして「これ、はるかちゃんから・・・」と目を開けると
まだ言葉も話せないハルの代わりに、「いつもありがとう。」のコメントを添えて
わざわざお花屋さんでこっそりコメントも書いちゃって・・
まだ小学生なのに、なんて粋なハカライ
泣かせるじゃありませんかっ
最近花に興味をもちだした。とは前に友人から聞いてました。
でもその日は特に母の日でも誕生日でもありません。
人を喜ばそうという想い・・。
それも自分からではなく、代役になるという、さらなる思いやり・・。
彼女からの想いが心底嬉しく、1枚の写真におさめました。
ハルも彼女のように思いやりのできる優しい子になってほしいという思いをこめて・・