2011年03月04日
★リボンキーホルダー・・
ここ数日、強風で灰が舞っているせいか、花粉のしわざか
目がかゆくてかゆくて・・最悪です
それでもちまちまと目薬をさしながら、楽しんで作っています
ribbon keyholder

beads keyring

こちらは、いつもbagの中でカギをお探しの方(私!?
)の為に
チロリン♪と鳴る鈴をつけていますよ。
既に↑spicaさんへ納品済みです。
こちらの↓も既に納品済みで、ピンク以外はお嫁にいってました。
どうも有難うございます♪
リバティ コサージュ

昨日は、お雛祭りでしたねぇ~。
我が家の今年のお雛祭りは・・・
また後日・・
目がかゆくてかゆくて・・最悪です

それでもちまちまと目薬をさしながら、楽しんで作っています

ribbon keyholder

beads keyring

こちらは、いつもbagの中でカギをお探しの方(私!?

チロリン♪と鳴る鈴をつけていますよ。
既に↑spicaさんへ納品済みです。
こちらの↓も既に納品済みで、ピンク以外はお嫁にいってました。
どうも有難うございます♪
リバティ コサージュ

昨日は、お雛祭りでしたねぇ~。
我が家の今年のお雛祭りは・・・

また後日・・

2011年02月04日
★リバティ コサージュ
ぽかぽか陽気が続きますね。
昨日は豆まきはさておき、気の合う仲間とランチに行ってきました。
1歳の弟くんを同席して、騒がしい中でのランチだったけど
思いやりのある2人のおかげで、とってもリフレッシュできました♪
有難うね♪♪
可愛いお店も覗いて、刺激をうけたのか、どうしても作りたいモードへ~。
子供達が寝静まって、夜な夜なチクチク作りました。

ちょっと春を意識して。。
リバティ・レース・リボン・ボタン。。
あれこれ欲張ってみました。
シンプルなbagにさげてみたり、
お洋服やストールに着けれるようにピンも付いています。
素材を選び、色合わせしながら作ってる時、
昔、お花のブーケを作った時の感覚と一致して
何だかとても不思議な感じがしました。
お花をアレンジしてる時も確かに無心になって集中してたもんな~。
とても楽しい夜なべでした。。
春に向けて沢山作っちゃお~かなぁ
よくばりリバティコサージュ

明日5日(土)に開催される【spica祭り】へ納品しますね。
明日も春の陽気かな。
お時間ある方は、遊びに行ってみてくださいね。
昨日は豆まきはさておき、気の合う仲間とランチに行ってきました。
1歳の弟くんを同席して、騒がしい中でのランチだったけど
思いやりのある2人のおかげで、とってもリフレッシュできました♪
有難うね♪♪
可愛いお店も覗いて、刺激をうけたのか、どうしても作りたいモードへ~。
子供達が寝静まって、夜な夜なチクチク作りました。

ちょっと春を意識して。。
リバティ・レース・リボン・ボタン。。
あれこれ欲張ってみました。
シンプルなbagにさげてみたり、
お洋服やストールに着けれるようにピンも付いています。
素材を選び、色合わせしながら作ってる時、
昔、お花のブーケを作った時の感覚と一致して
何だかとても不思議な感じがしました。
お花をアレンジしてる時も確かに無心になって集中してたもんな~。
とても楽しい夜なべでした。。
春に向けて沢山作っちゃお~かなぁ

よくばりリバティコサージュ

明日5日(土)に開催される【spica祭り】へ納品しますね。
明日も春の陽気かな。
お時間ある方は、遊びに行ってみてくださいね。
2010年10月05日
★beads
外に出て涼しい風に吹かれると
もうそれだけで嬉しくなっちゃう今日この頃。。
きっとコアラの如く私の左腕に抱かれ
汗だくだった弟くんもさぞかし心地いいはず♪
弟くん9ヵ月。
つかまり立ちで部屋のあちこちを平行移動してます。
そして、いつの間にか高速ハイハイで場所移動
目をはなすと観葉植物の葉っぱをむしりとり
食べてるし、ホントやんちゃで男の子は大変です
そんな弟くんも4歳3ヵ月のハル姉にはやられっ放し。
おやつを食べててもお絵かきしても邪魔され
限界
に達すると、後ろから危なっかしく抱えられ
部屋の隅へ追いやられてます
(どうせすぐ高速で戻ってくるのですが・・)
そして暇になると、顔にシールを貼られ遊ばれてます
兄弟げんかも時間の問題ですが
子供目線のハルのあやし方でケタケタと笑う弟くんを見てると
頑張って2人目産めて良かった。。と心から思えます
beadsのヘアゴム


2人が寝静まった時間に集中して。。
茶髪・黒髪・女の子・OLさん・子育てママ・・・
色んな人をイメージながら楽しい時間でした。
抱っこをして引っ張られるのでネックレスはできないけど
これなら子育てママでも大丈夫かな。
spicaさんへ画像以外にも沢山納品してきましたので
お手にとってもらえたら嬉しいです
もうそれだけで嬉しくなっちゃう今日この頃。。
きっとコアラの如く私の左腕に抱かれ
汗だくだった弟くんもさぞかし心地いいはず♪
弟くん9ヵ月。
つかまり立ちで部屋のあちこちを平行移動してます。
そして、いつの間にか高速ハイハイで場所移動

目をはなすと観葉植物の葉っぱをむしりとり
食べてるし、ホントやんちゃで男の子は大変です

そんな弟くんも4歳3ヵ月のハル姉にはやられっ放し。
おやつを食べててもお絵かきしても邪魔され
限界

部屋の隅へ追いやられてます

(どうせすぐ高速で戻ってくるのですが・・)
そして暇になると、顔にシールを貼られ遊ばれてます

兄弟げんかも時間の問題ですが
子供目線のハルのあやし方でケタケタと笑う弟くんを見てると
頑張って2人目産めて良かった。。と心から思えます

beadsのヘアゴム
2人が寝静まった時間に集中して。。
茶髪・黒髪・女の子・OLさん・子育てママ・・・
色んな人をイメージながら楽しい時間でした。
抱っこをして引っ張られるのでネックレスはできないけど
これなら子育てママでも大丈夫かな。
spicaさんへ画像以外にも沢山納品してきましたので
お手にとってもらえたら嬉しいです

2010年07月15日
★8重ガーゼハンドタオル
8重ガーゼハンドタオル

フワフワの6重ガーゼ+wガーゼでハンドタオルを・・
去年のタイプより、ちょっぴり大きめで、吸水性もupしてます。
スタイと同じ柄もありますよ

作成後、水洗いしてますので、買ってすぐお使い頂けますよ

昨日は北部九州の実家に避難勧告

近くに大きな川があるもので、心配してましたが、
何とか氾濫せずに落ち着いたみたいです。
私が住んでた頃は、こんなことなかったのに・・・
やはり、地球全体、色んなひずみがでてきてるのかな~

鹿児島は梅雨明け間近な感じです。
鹿児島の長い夏、バテないように楽しみたいと思います♪
2010年07月14日
★baby a bib
2ヵ月ぶりの更新です。。
・・先日、幼稚園行事の大役を無事終え、やっと普段の生活に戻りました。
抱っこで幼稚園通いの日々が、無理をしてたのか、腰痛になるは
弟くん高熱出すは、私も10年ぶり位の高熱出すはで、ホントハードな毎日でした。。
弟くんはもうすぐ7ヵ月。。
さすがに男の子!!
明らかにお姉ちゃんとは違って、力強く、ワンパクです。
ホフク前進で床掃除をやってくれてる毎日です
そして、これまたお姉ちゃんでは苦労しなかった、よだれ!!
ピークは過ぎましたが、これでもか~。という位のよだれで洋服も汚れ・・
市販のスタイは薄っぺらく、吸水性がイマイチだったので、
6重ガーゼ+wガーゼで量産して愛用してました。。

baby a bib。。
今度の18日ドルフィンポートのイベントに
委託先のspicaさんと委託作家plesuresさんが初出展されます♪
久々に私も遊びに行きたいなと楽しみにしています。

すべて、6重ガーゼを使ってますので、吸水性は◎ですよ。
子育てママへのお土産にもいいかもです。
イベント前に色んなタイプのスタイを納品しますので、
お時間ある方はのぞいてみて下さいね

・・先日、幼稚園行事の大役を無事終え、やっと普段の生活に戻りました。
抱っこで幼稚園通いの日々が、無理をしてたのか、腰痛になるは
弟くん高熱出すは、私も10年ぶり位の高熱出すはで、ホントハードな毎日でした。。
弟くんはもうすぐ7ヵ月。。
さすがに男の子!!
明らかにお姉ちゃんとは違って、力強く、ワンパクです。
ホフク前進で床掃除をやってくれてる毎日です

そして、これまたお姉ちゃんでは苦労しなかった、よだれ!!
ピークは過ぎましたが、これでもか~。という位のよだれで洋服も汚れ・・

市販のスタイは薄っぺらく、吸水性がイマイチだったので、
6重ガーゼ+wガーゼで量産して愛用してました。。
baby a bib。。
今度の18日ドルフィンポートのイベントに
委託先のspicaさんと委託作家plesuresさんが初出展されます♪
久々に私も遊びに行きたいなと楽しみにしています。
すべて、6重ガーゼを使ってますので、吸水性は◎ですよ。
子育てママへのお土産にもいいかもです。
イベント前に色んなタイプのスタイを納品しますので、
お時間ある方はのぞいてみて下さいね

2010年03月08日
★知る喜び・できた嬉しさ
AVRILの毛糸でシュシュを作りました。

編み物が苦手な私。。
編み物作家さんが毛糸で編まれたシュシュやヘアゴムは
私のツボで、ここ数年でハルや自分用に沢山集まりました。
集まった作品を見てみると種類は違っても共通点があって
気になって調べたら同じAVRILのお店の毛糸だったんです。
(今さら~!?と思われる方も多いでしょう
)
素敵なお店のラッピング用のリボンとして使われてたりも・・
・・で編み物できなくても指編みで作れる・・とのことだったので
取り寄せて早速作ってみました。
かぎ棒も使わず指で編むのであっという間にできました
色鮮やかで1本の毛糸なのに
フワフワだったり、ポコポコだったり、ヒラヒラついてたりとても表情豊か。
形にならずとも眺めているだけでも何だかワクワクするような幸せな気持ちに。。
でも、もう暦は3月。
桜
も咲いてて季節外れですが、この冬の楽しみが増えました。
それまで上達できるかな。。!?
ほんの些細なコトだけど、大人になって
知らないことを知る喜び。。
できなかったことができるようになる嬉しさ。。
久々味わいました。
きっと子供達もできなかったことができるとスゴク嬉しいんだろうな~って
あらためて感じることもできたかな。。
できた時は【もっと褒めてあげよう。。】
とても大切なコトですよね
編み物が苦手な私。。
編み物作家さんが毛糸で編まれたシュシュやヘアゴムは
私のツボで、ここ数年でハルや自分用に沢山集まりました。
集まった作品を見てみると種類は違っても共通点があって
気になって調べたら同じAVRILのお店の毛糸だったんです。
(今さら~!?と思われる方も多いでしょう

素敵なお店のラッピング用のリボンとして使われてたりも・・
・・で編み物できなくても指編みで作れる・・とのことだったので
取り寄せて早速作ってみました。
かぎ棒も使わず指で編むのであっという間にできました

色鮮やかで1本の毛糸なのに
フワフワだったり、ポコポコだったり、ヒラヒラついてたりとても表情豊か。
形にならずとも眺めているだけでも何だかワクワクするような幸せな気持ちに。。
でも、もう暦は3月。
桜

それまで上達できるかな。。!?
ほんの些細なコトだけど、大人になって
知らないことを知る喜び。。
できなかったことができるようになる嬉しさ。。
久々味わいました。
きっと子供達もできなかったことができるとスゴク嬉しいんだろうな~って
あらためて感じることもできたかな。。
できた時は【もっと褒めてあげよう。。】
とても大切なコトですよね

タグ :AVRIL
2009年05月28日
★ギャザーポーチ

紫リネンのギャザーポーチ

大好きな紫リネンでギャザーポーチを。。。
コスメポーチにちょうどいい大きさです。
この形、とってもお気に入りです♪
水玉は福岡のおあと屋さんの生地です♪
結構マニアック!?で素敵な生地が沢山なんですが、
あっという間にsoldになり、ファンも多い人気店です。
そして、お店が桜坂という素敵な地名にあるんです。
なので、おあと屋さん~桜坂~福山雅治~♪まで頭によぎるのです

GWに帰った際に行きましたけど、
ワクワクするようなツボな生地がやっぱりそこには待っていました。。
勿論、getしてきましたよ

さぁ~、何に変身させましょう♪♪
2009年05月08日
★8重ガーゼのハンカチ
お久しぶりです。。
GWは九州の端から端まで移動する我が家にとって
ETCの片道1000円は大助かりで通過した瞬間、思わず拍手
お天気にも恵まれ、想い出と共に
くっきりと日焼けの跡(足元日焼け止め、忘れてました
)を残し帰ってきました。
・
・
・

蝶々パッチの8重ガーゼハンカチ
リピーターも多いこのハンカチ♪
wガーゼ & 6重ガーゼを合わせていますので、肌ざわり◎なんです。
このフワフワ感は洗う度に増す感じです。
今回は、お気に入りの生地屋さんの蝶々のガーゼを縫い縫いしました♪
蝶々の周りはあえてボサボサに。。
赤ちゃんにも安心して気持ちよく使ってあげれますよ。
沢山の方にお試し頂きたいので、プチプライスでドルフィンへ持って行きますね。
いよいよ明後日になりました5/10てづくりドルフィンマーケット
当日の配置も決まり、私達 3*colorsは【 3 】の場所になりました。
お天気も良さそうですし、ワクワク楽しみです。
日焼け防止に。。 オシャレに。。 お母様へのプレゼントに。。
どうぞ、お手にとって巻き巻きして下さいね

GWは九州の端から端まで移動する我が家にとって
ETCの片道1000円は大助かりで通過した瞬間、思わず拍手

お天気にも恵まれ、想い出と共に
くっきりと日焼けの跡(足元日焼け止め、忘れてました

・
・
・

蝶々パッチの8重ガーゼハンカチ

リピーターも多いこのハンカチ♪
wガーゼ & 6重ガーゼを合わせていますので、肌ざわり◎なんです。
このフワフワ感は洗う度に増す感じです。
今回は、お気に入りの生地屋さんの蝶々のガーゼを縫い縫いしました♪
蝶々の周りはあえてボサボサに。。
赤ちゃんにも安心して気持ちよく使ってあげれますよ。
沢山の方にお試し頂きたいので、プチプライスでドルフィンへ持って行きますね。
いよいよ明後日になりました5/10てづくりドルフィンマーケット

当日の配置も決まり、私達 3*colorsは【 3 】の場所になりました。
お天気も良さそうですし、ワクワク楽しみです。
日焼け防止に。。 オシャレに。。 お母様へのプレゼントに。。
どうぞ、お手にとって巻き巻きして下さいね

2009年04月16日
★ふんわりリネンマット

ふんわりリネンマット

あはは・・

まだまだ色んな種類で懲りずに作っています

いつも切羽詰らないと動かないこの性格。。
わかっちゃいるけど・・・
もういい歳なんで、一生このままかな~

2009年04月15日
★アップリケコースター

薔薇アップリケコースター

紫リネンのチェック生地にバラのアップリケをプラス。
私的には甘い感じに仕上げました。
こちらもキルト綿でふんわり仕上げです。
イベントに向けて、ストールの他に小物も作っていますが
紫色の生地が多いことに我ながらびっくり。。
好きなのでいつの間にか偏ってしまってます

パープル好きの方、どうぞ見にきて下さいね

2009年04月15日
★ふんわりワッフルマット①

ふんわりワッフルマット

1枚でもふんわりしているワッフル生地にキルト綿をはさんで、
大きめふわふわマットを作りました。。
ポットマット・コースターとしてお使いできると思いますよ♪
リバーシブルでお使いいただけるように、裏は。。

お気に入りの紫花柄の生地です。。
気分によって、お好きな方をお使い下さいね♪
19日(日)ハンドメイドフェスタ創inテンパーク 3*colors に持って行きます

タグ :創
2009年04月14日
★ボタンヘアピン②

ボタンのヘアピン

大人っぽいピンクとゴールドです♪
ちょっとしたプレゼントにいいかもですよ。。
それにしても、アクセサリー撮るのって初めてのことですごく難しいです~。
何回撮り直したことかっ

いつも素敵にblogにupされている作家さん達を尊敬します。。

2009年04月14日
★ボタンヘアピン①

ボタンヘアピン

ボタン。。
大好きです。。
色とりどりのボタンは、眺めているだけで、元気になり癒されます

お気に入りを見つけると出会ってしまった~って、つい買ってしまい、
一体何に使うの~!!っていうくらいたまっています

そのmy collectionの中から、いくつか選んでヘアピン作ってみました♪
気分転換に。。(切羽詰まって!?。。)

イメージは、会社勤めのOLさんがさり気なくつけれるように。。
主張し過ぎず、何気にキラッと光る

・・そういえば、私がお仕事

前髪をピンでとめて、deskwork頑張っていました。。
彼女とのやり取りで忙しい中でもさり気なく光るピンに
周りの私も心癒されていた

そんな頑張っている大人の女性に付けていただけたら嬉しいです

19日(日)ハンドメイドフェスタ創 に持って行きますね

2009年04月12日
★リネン通帳ポーチ

黒リネンの通帳ポーチ

レースとスパンコールをちょっぴりつけて、大人可愛いポーチを。。
通帳が余裕で数冊入る大きさです。
内側はカッコ可愛い花柄で。。。

・・1週間後にせまったハンドメイドフェスタ創 inテンパークへ出品します。
今回は、ストールだけでなく、小物も持って行きますよ~

2009年01月06日
★ジャガードニットスカート
フォークロア調のジャガードニットスカート

有名net shopさんでも直ぐにsoldになったこの生地。。
この冬はフォークロア調が大人気で、
この生地を使用されて作ったIC~のスカートも完売で・・

・・でも、ありました♪
natyu cottonさんに・・

年末のこの色の入荷情報を得て、
師走の慌ただしい中、natyuさんの去年の最終open日にget

お家に帰って(私には珍しく

ウエスト部分のみリブで切り替え、あとは生地力に任せ・・
去年最後の作品です。。
こんな感じでキレイめに着れるように・・
あわせたベストはjournal standardのもので、
年末に行ったアウトレットで半値以下でgetした勝利品です♪
生地もたっぷりあるので、ちょっと型違いでもう1着作ろうかな。。
それとハルの分も・・

2008年12月25日
★プリーツスカート
Aラインプリーツスカート(女の子のおしゃれ服より)
久々にハルにお洋服を作りました。。
細畝コーデュロイの生地で、黒&グレーの中間色。
後ろのプリーツが可愛いかなと思い、裁断したものの放置状態でした

お正月用の洋服がなかったもので、ギリギリセーフです。
きちんとスタイル1着完成

あと1着は作りたいんだけど、間に合うかなぁ~




今日で、2歳6ヵ月のハル。
今年1年、風邪もひかず、元気で良かった

・・が、今年もあと少しなのに風邪をひいて、咳と鼻水と熱が~

やっと寝たかと思ったら、鼻をいじったようで流血で起きてくる始末。。

熱があっても食欲旺盛なので、年末帰るまでには治るかな。。
熱を出したのは1年4ヵ月ぶりで、久々のことでしたが、
やっぱり健康第一ですね。。
皆さんもお気を付け下さいね♥
2008年10月30日
★フィードサック
フィードサックのリバーシブルコースター

テーブルに置いているだけでも、
パッ

贅沢にもフィードサックの生地でコースターを作りました♪
ちょっとふっくら感が欲しかったので、厚めの接着芯を挟んで・・
気分次第で裏返して使えるよう、雰囲気を変えて・・
これまた贅沢にも幅広レースを使いました。
いかがでしょうか・・

シンプルですが、ありそうでないんですよねぇ。
花好きの私は、相当気に入ってるんですが・・

11/2(日)ドルフィンポート前芝生で開催される
オーガニックフェスタの*c*berryさんのブースで、
ストールと一緒に出させてもらうと思います♪
私的には、どれも手放しがたいのですが・・
気に入ってくれる方がいたら嬉しいなぁ。
急に寒くなったので、ストール沢山用意して、お待ちしておりますね

タグ :オーガニックフェスタ
2008年09月06日
★切羽詰まって・・
・・やっと、7日のイベント分の納品の準備完了しました

先日、紹介したoriginal 8重ガーゼのプチタオル も
そのまま誰かにプレゼント

そして肌ざわりが分かるように袋の下を □ に切り抜いています。。
ガラッと雰囲気変えて、和っぽい花柄のwガーゼ&ワッフルも作りました。



何事にも切羽詰らないと動かないのは、昔からの悪い癖・・
それに忙しくなればなるほど、やりたいことが次々に浮かんでくる始末

きっとこの癖は、一生治らないんだろうなぁ~

2008年08月25日
★8重ガーゼのハンカチ
6重ガーゼ + wガーゼ = 8重ガーゼ のハンカチ

赤ちゃんのおくるみやブランケットにも使える
綿100%で吸水性に優れ、お肌にも優しい6重ガーゼ生地・・
これに柔らかいwガーゼを重ね、贅沢にもoriginal 8重ガーゼの誕生

・
・
・
赤ちゃんだけじゃぁ~勿体ない!
私も使いたかったので大人もokのハンカチを作りました。。
ちょいと洒落て英字スタンプ &

色違いで画像のベージュ・カーキの他にブルー・グレー・・、
子供さん用にキュートなタイプも作る予定です。



こちらは、9月7日(日) 奄美の里である ハンドメイドマーケット~natural~ で
*checker*berry*さんの出店ブースにストールと共に置かせてもらいます♪
すぐに使えるように作成の前と後に2度水通ししてますので
ふんわり柔らかに仕上がっています。
見かけた方は是非この肌ざわり手にとってお試しくださいね

タグ :奄美の里*c* berry*