< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
jun*  
jun*  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年01月05日

★神様は見てた・・

もう5日経ち、遅くなりましたが、明けましておめでとうございますえーっと・・・

それにしても、稀にみる積雪でしたね~。
久々にあちこちで色んな雪だるま雪を見かけました。

今年は、1歳の餅ふみのお祝いもあり、帰省するつもりでした。
・・が、11月12月と家族全員体調を崩し、年末まで病院通いの日々だったので
用心して今年も鹿児島で過ごそうと予定変更。


大晦日のまさかの大雪で高速通行止め。
変更してて、結果オーライだったかな。



2011年1月1日 桜島
★神様は見てた・・






雪がらみの大晦日の夜の出来事を・・・。
(長いので興味無い方はスルーして下さいね)


夜中、主人がベランダに出て、私を呼ぶので行ってみると
眼下の坂道は既に積雪し、登れない車が数台・・車汗

うち1台は、雪の降る中、男性1人(知らない人ですよ)が車から乗り降りし、
目前の家まで何とか車を進めようと必死に雪と戦う姿が・・。

「後ろから誰か押したら、進まんかな~?」
「1人暮らしかな?家族いたら呼ぶよねぇ」
「1人じゃ無理やろ~」
・・とのんきにベランダから眺めるうちら夫婦。


・・数分後、主人は着替えていました。
防寒して帽子かぶって、傘さして玄関を出て行きました・・ダッシュ
ほっとけなかったみたいですキラキラ

アクセルを吹かし坂に立ち向かう車 & 車を押す主人
& それをベランダから無駄に力んで見守る私。。


頑張ったものの、近くに一晩駐車することで仕事納め!?してきたようです。
2010年最後の人助け。
終わりよければ全てよし・・としましょう。






12時を過ぎ、実家では除夜の鐘が聞こえるけど、こちらは港から船の汽笛が・・。
年を越して、元旦。

おせちは無理でも、せめてお雑煮(主人の実家はあごだし)だけは食べたいと・・。
年末にあご(トビウオの煮干し)を送ってもらい、レシピをきき、準備万端えーっと・・・
(いきなり、同じ味を求められても作れませんから・・汗

お雑煮をメインに黒豆、数の子・・  あははっ汗
質素ながらも家族4人揃ってのお正月。


お雑煮も食べ、道路は雪も溶けているので、今年は初詣へ行こうと出発車ブー

道路は雪解けしていても、道路に出るまでの
マンションのスロープの急な坂で、今度はうちの車が雪にハマる危険

進まず、タイヤは空回りし、奮闘すること数分。
ハル姉も不安がり、弟くんも異変に気付き、キョロキョロキョロキョロ
私は、無駄に腰を浮かせて座ってました。。困ったな


・・あと15cmバックしてしまうと壁にぶつかるぅ~~うわー
という危いところで、前へ進み、脱出成功車ブー
私もハル姉も思わず歓喜の拍手パチパチパチパチ

「パパ、かっこいぃ~~UP
・・と正月早々、手に汗握りながらも家族一丸になれました。

★神様は見てた・・




・・きっと、昨晩、雪の中、車押して人助けしたから、ぶつからなかったんだと思う。
神様は見てるんよ~。絶対そんな気がする。キラキラ

そう思わずにはいられない年明けでした。。

家族皆健康で、楽しいコト盛り沢山の1年になりますように。。キラキラ


同じカテゴリー(365日の1日)の記事画像
★遠く離れていても・・
★1年前の・・
★息抜き&お知らせ
★転勤の季節
★夏・満喫
★日々・・
同じカテゴリー(365日の1日)の記事
 ★遠く離れていても・・ (2011-01-28 09:59)
 ★1年前の・・ (2010-12-25 02:52)
 ★息抜き&お知らせ (2010-11-05 10:37)
 ★転勤の季節 (2010-09-21 10:27)
 ★夏・満喫 (2010-08-31 22:52)
 ★日々・・ (2010-05-17 08:59)

Posted by jun*   at 00:02 │365日の1日

削除
★神様は見てた・・