< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
jun*  
jun*  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2008年03月30日

★誕生日に想うコト

★誕生日に想うコト



35年前(もういいや!カミングアウトピカッ)の今日、私は生まれました・・・クローバー


同級生の女友達が皆うらやましがる【3/30】生まれの私・・


おっ!?


そうなんです!
誰よりも年をとるのが遅いんですよねぇ~。ふふっニヤリ



大人になるごとに今日産んでくれた親にどれだけ感謝したことか・・
おかげで今も誕生日がくる憂鬱は少ないかな音符




誕生日は〇年前この世に産んでくれた親に感謝する日~と分かっていても
イマイチピンとこなかったけど、自分が子供を産んで親になってからは
心から親に感謝できるように・・キラキラ


【産んでくれて有難うね・・】
さてこの一言が母に伝えられるかなぁ~えーっと・・・


でもあらためて言うと「・・どうしたと!?何かあったね?」と
きっと逆に心配するだろうなえーっと・・・


頑張れ自分ブー


同じカテゴリー(365日の1日)の記事画像
★遠く離れていても・・
★神様は見てた・・
★1年前の・・
★息抜き&お知らせ
★転勤の季節
★夏・満喫
同じカテゴリー(365日の1日)の記事
 ★遠く離れていても・・ (2011-01-28 09:59)
 ★神様は見てた・・ (2011-01-05 00:02)
 ★1年前の・・ (2010-12-25 02:52)
 ★息抜き&お知らせ (2010-11-05 10:37)
 ★転勤の季節 (2010-09-21 10:27)
 ★夏・満喫 (2010-08-31 22:52)

Posted by jun*   at 10:26 │365日の1日
この記事へのコメント
はじめまして♪
私も初めて「産んでくれてありがとう」って言った日は「照れ」があり勇気が要りました。
それ以前より母から毎年「誕生日だね。おめでとう」の電話があったのですが・・・
なかなか言えなかったです。

現在も毎年「おめでとう」コールがあります。
その度にしっかりと「私を頑張って産んだ日なんだよね。たいへんだったねぇ。今年もありがとう。」と声かけしています。
母72歳娘46歳です。

伝えられたらいいですね。
頑張って。
Posted by maplemaple at 2008年03月30日 13:10
お疲れ様です!見ないうちに、沢山日記を書かれてて・・・まずはこちらにコメントを!!
もう一度、
お誕生日おめでとうございま~す!!!
今年一年、たっぷり鹿児島を満喫してよい一年を過ごしてくださ~い!協力は惜しみません。
Posted by seika at 2008年04月04日 01:09
【mapleさんへ】
心あたたまるコメント、どうも有難うございます。なかなかタイミングがあわず、未だに言えてないんですが、チャンスを逃さないよう声かけしますね♪

【seikaさんへ】
BDコール有難うございます!まだ灰や台風の怖さを体験してないけど、鹿児島はいいとこやねぇ~。満喫しとりますよ♪
Posted by sejunna  sejunna   at 2008年04月05日 02:46

削除
★誕生日に想うコト