2008年08月05日
★名コンビ・・
愛用の OLFA カッターマット& ロータリーカッター

皆さん、やはりお裁縫する作業部屋・・お持ちなんですかねぇ?
恥ずかしながら、私は、ダイニングテーブルの上にミシンとロックを置いて、
(言うまでもなく、食卓ではなく作業台と化しているのですが・・)
家族が寝静まった夜中にそこでカタカタとやっております・・

この状態、綺麗好きの主人は目ざわりでしょうが
何も言わず、半分諦めモードです・・

でもごちゃごちゃした中で、生地を裁断するのって面倒ですよねぇ・・
こんな憂鬱が解消した出会いが・・

・
・
・
どちらかのblogにお邪魔した時に知ったこのマット

90cm×60cm のA1というあまり聞きなれない
ビックサイズのOLFAのカッターマット。。。
もともとOLFAのロータリーカッターで裁断していたので
このマットがあれば、子供服なんて生地をずらすことなくスパっと・・♪
ハサミより早いし、すごく気持ちよく切れますよっ♪
それに1cm単位の方眼になっているので、何かとすぐ測れるし・・
これをテーブルの上に置いて、下を気にすることなく作業してます♪
既にハルが落書きをしておりますが・・

特に子供服を作られる方には、超おすすめのアイテムですよ

Posted by jun* at 16:24
│おすすめ
この記事へのコメント
凄い便利グッズがあるのですね!
ロータリーカッター、切れ味よさそう…
ロータリーカッター、切れ味よさそう…
Posted by kit at 2008年08月05日 16:51
【kitさんへ】
それぞれの分野に隠れた名品って多いんでしょうね。。
私、先日、炎天下の工事現場でヘルメットに日よけのツバが付いているのを、初めて見ました・・
麦わら帽子風でしたよ。
きっと取り外しができる便利グッズでしょうね♪
それぞれの分野に隠れた名品って多いんでしょうね。。
私、先日、炎天下の工事現場でヘルメットに日よけのツバが付いているのを、初めて見ました・・
麦わら帽子風でしたよ。
きっと取り外しができる便利グッズでしょうね♪
Posted by jun*
at 2008年08月07日 19:27
