2008年10月16日
★石原10年日記
石原10年日記・・
この日記を知ったのは、雑誌で桐島かれんさんが愛用しているのを見て

鹿児島に来る前の土地で購入して、忘れていなかったら書く。。という
ゆる~いペースで書いていました。
・
・
・
自らのゆる~い決まりのお陰で、3日坊主にはならず、
2年目に突入した今も続いています。
不特定多数の方が見るblogとはまた違い、自分しか見ない日記。
毎晩その日の出来事、想いを正直に綴っています。
この日記のいいところは、1日たった4行だというところ。
同じ日の〇年前何をしていたかというのが、1ページにまとまっているところ。
子供の成長もわかるし、
転勤族の私には〇年前どこで何をしていたかも把握できるし・・

空白の日も多いけど、きっと何かと忙しかったのか、寝ていたのか・・

なんせ10年分の日記なので、いいお値段でしたが、
悩んで買った甲斐があったと、2年目にして、日々実感しています。
この年になると歳をとるのは、嫌だけど
日記が埋まっていくと何だかとっても嬉しいものです

blogの日記が主流の今だけど、このアナログな日記


・・実は先日、この石原10年日記の大きな看板を見つけました。
鹿児島の会社が出版されていたとは、知りませんでした。。
何だか鹿児島の土地に御縁があったことのひとつです。。。
Posted by jun* at 20:02
│おすすめ
この記事へのコメント
こんばんは☆
私も日記の存在は知っていましたが、続ける自信がなく・・・購入には至っていません。
継続されているそうで、すごいなあと思いました。
鹿児島の会社が作っているのは初めて知りました。夢がある日記ですよね(^-^)
私も日記の存在は知っていましたが、続ける自信がなく・・・購入には至っていません。
継続されているそうで、すごいなあと思いました。
鹿児島の会社が作っているのは初めて知りました。夢がある日記ですよね(^-^)
Posted by papisco at 2008年10月17日 00:54
おお!!興味をそそられる日記ですね!
これにハルちゃんの成長も綴られていってるなんて、ほんと素敵です☆
これにハルちゃんの成長も綴られていってるなんて、ほんと素敵です☆
Posted by Y☆ZAKI at 2008年10月17日 20:46
【papiscoさんへ】
いいお値段だし、私も相当迷ったんですが、結果◎です。
2年目になったら、1年目の空白の欄が気になって、
自然と毎日綴ってしまいます。。
3日坊主の私が続いているので、きっとpapiscoさんなら、楽しんで続けられますよ♪
いいお値段だし、私も相当迷ったんですが、結果◎です。
2年目になったら、1年目の空白の欄が気になって、
自然と毎日綴ってしまいます。。
3日坊主の私が続いているので、きっとpapiscoさんなら、楽しんで続けられますよ♪
Posted by jun*
at 2008年10月18日 15:21

【y☆zakiさんへ】
興味そそられましたかぁ~♪
365日×10年分なので、分厚くて結構重いですよぉ^^;
たしか、5年、8年、それに鍵付きもあったような。。
興味そそられましたかぁ~♪
365日×10年分なので、分厚くて結構重いですよぉ^^;
たしか、5年、8年、それに鍵付きもあったような。。
Posted by jun*
at 2008年10月18日 15:28
