2008年02月25日
★エリック・カールの世界
エリック・カールさん・・
定番でもう何冊も本持ってるよ。という方多いんですかね?
名前聞いても
の方でも
はらぺこあおむしの表紙は、子育てママさんなら1度は目にしたことがあるでしょう。
私も後者の方でした・・ いい本とは聞いたことがあるけど・・の程度で
そのくらいの知識で先日かごしまメルヘン館の作品展へ行ってきました。
平日で人もまばらだったので、ゆっくり見学でき、ハル以上に私が大満足
ハルはアンパンマン信者
で、どんな小さなアンパンマンも見逃さない!!
隣を走っている車にぶら下がっているキーホルダーのアンパンマン
カレーのパッケージについているアンパンマン・・
・
・
「パパ~」よりも先に「アンパンマン~」と言えるようになり
1日に「ママ~」よりも多く「アンパンマン~」と口にするくらい・・
・・そんなハルにキャラクターもいいけど、
そろそろ感性
を育てるような本を与えたいと思っていたので
今回の色鮮やかな本の世界は、とてもいいタイミングでした。
まだイマイチ反応がないんですが、色・数・動物に関する3冊の絵本
を・・
きっとこの本のもたらす効果はすぐには分からないかも知れないけど
ゆくゆくプラスになれば・・と
。
おまけで、自分用に素敵な絵が描かれている小さなタイルもいくつか買いました。
タイルは変身させて後日UPしますね。
3/9まで入場無料で開催されていますので、ぽかぽか陽気の日
に是非
心が癒されますよ
定番でもう何冊も本持ってるよ。という方多いんですかね?
名前聞いても

はらぺこあおむしの表紙は、子育てママさんなら1度は目にしたことがあるでしょう。
私も後者の方でした・・ いい本とは聞いたことがあるけど・・の程度で

そのくらいの知識で先日かごしまメルヘン館の作品展へ行ってきました。
平日で人もまばらだったので、ゆっくり見学でき、ハル以上に私が大満足

ハルはアンパンマン信者

隣を走っている車にぶら下がっているキーホルダーのアンパンマン
カレーのパッケージについているアンパンマン・・
・
・
「パパ~」よりも先に「アンパンマン~」と言えるようになり
1日に「ママ~」よりも多く「アンパンマン~」と口にするくらい・・

・・そんなハルにキャラクターもいいけど、
そろそろ感性

今回の色鮮やかな本の世界は、とてもいいタイミングでした。
まだイマイチ反応がないんですが、色・数・動物に関する3冊の絵本

きっとこの本のもたらす効果はすぐには分からないかも知れないけど
ゆくゆくプラスになれば・・と

おまけで、自分用に素敵な絵が描かれている小さなタイルもいくつか買いました。
タイルは変身させて後日UPしますね。
3/9まで入場無料で開催されていますので、ぽかぽか陽気の日


心が癒されますよ

Posted by jun* at 09:30
│child
この記事へのコメント
はじめまして。うちも、よく子供が小さい頃、この本、読み聞かせしていましたよ。色もデザインも素敵だから、こどもの色彩感覚を養うのに、とえもいいですよね。うちのちびさんたちはもう小学6年生と3年生なので、今では同じ『はらぺこあおむし』の英語版を読んでやっています。もともと好きな本だし、展開をしっているので、入りやすいみたいですよ。おこさん1歳8ヶ月なんですね、かわいくて、母親として、一番たのしい時期なのかもです。たくさん楽しんで育児してくださいね。
Posted by POPPO YUKI at 2008年02月25日 18:04
POPPO YUKIさんへ
時を超え、あの本のもたらす効果が、プラスになっているんですね!
3冊も1度に大人買い?する時ちょっと迷ったんですが、買って良かったです。
なんか小学生になったハルをイメージしちゃいました♪
時を超え、あの本のもたらす効果が、プラスになっているんですね!
3冊も1度に大人買い?する時ちょっと迷ったんですが、買って良かったです。
なんか小学生になったハルをイメージしちゃいました♪
Posted by sejunna at 2008年02月25日 23:23